当たり年かな

もう土曜日、楽しい週末をお過ごしください。

昔、バラ園芸ブームがあった時(あったのですよ)に、
新しモン好きの父は、バラを育ててました。
クィーンエリザベス(ピンク)、
ピース(黄色)などのバラだったような。
友人のお父さんも、バラを育てていましたし、
「バラが咲いた」なんて歌も流行りましたねぇ。
あの歌は、真赤なバラでした。
あの頃の父は30代前半だったけど、
今思うと、随分落ち着いた趣味ですねぇ。

手間ひまかけるバラの趣味は私にはなく、
私は、野バラ(ノイバラ)が好き。

峰の原には、カラフトイバラもありますが、
私は、ここのこの大きな株の
野バラが咲くのを毎年楽しみにしています。
片一方は、うっすらピンク色。
どちらも、素晴らしくいい香り。
今年は、とても花つきがいいように思います。

バラは当たり年のようですが、
梅は今ひとつでしたね。
杏は例年並みかしら。
生食を楽しんだ後、シロップ煮にしてみました。
ジャムも1瓶だけ作りました。
最近は、欲張らず自分が食べたい分しか作りません。

新生姜も、ほんの少し甘酢にしました。
少し湯がいたものと生のままのものの2種類。
私は湯がかないほうが、歯ざわりがよくて好きです。
こちらも、保存用というよりは、
「またこの季節がきたわ」と、その時を楽しむだけ。

中途半端に残った分は、佃煮にしました。
ご飯が、すすみすすぎます。
「ああ、もうちょっと食べたかったなぁ」と
思うくらいが来年に楽しみが繋がる気がするのです。
もし来年食べられなくても、また次が楽しみ。
これもまた人生と同じかも。
後何回、季節を味わえるのかなぁ・・・

そして、昨日の朝食に、
杏、ルバーブジャムのせパンと、
一度試してみたかった塩バナナのシナモン味。
ま、想像の範囲内でした。

今日も親方の助手で、
新しく軒を出すことにしたので、
基礎のコンクリート打ちの手伝いで、
私は砂利集めです。