わっからない!

暇になってくると、
写真も食べ物か植物になってきます・・・
別に特にどちらも、すごく熱心とか、
興味があるとかじゃないのですが、
私に暮らしの中で大半の時間を締めているかもしれません。


今年の初スイカは、
夕方須坂の方が「うちのスイカなんですが」と
大きなスイカを半分に割ったものを
届けてくださったものでした。

その後、スイカづいて、
なんとなく冷蔵庫にスイカがある日が続きました。
しかし、もうこれだけ涼しくなると、
スイカ見ると、ふるえる。

そのスイカについて、昨日、
興味深い記事を読みましたのでご紹介します。
スイカって、5000年も前から食べられてたんですって。
でも今とはずいぶん違う味だったようですよ。

一昨日抜いたオオブタクサ、
そのまま放っておいてもいいかと思ったのですが。
せっかく抜いたのに、
種がこぼれるのも悔しいと思い直し、
めんどくさいと思いながらも、
ゴミ袋に回収してきました。
袋が破れるほど力任せに詰め込んで、
なんとか3つにしました。
あーあ、これでもまた来年出てくるんだろうなぁ。

うちには、誰も植えた覚えない(誰かが植えてるのかもですが)
山野草がときどき生えてきます。
シキンカラマツ、ミヤマハナシノブ、
カリガネソウ(たぶんこれは例に妖怪ハナサカジイサンの仕業)、
そして、今度はコレです。

あまり詳しくない私ですが、
なんとなくもしかしてキレンゲショウマかもと
思って調べたのですが、
花は似てるけど葉っぱが違う・・・
しかも、こんなところにあり得ない・・・
植物の言葉がわかるなら、
「あなたは、だれ、いつ、どこから来たの」
なんて聞いてみたい。
おしゃべり、つきないだろうなぁ。