咲いた、咲いたぁ♪

お休みで浮かれてしまっているのかしら。
今日は、チューリップの歌が頭に浮かびます。
歌といえば、まど・みちおさんが亡くなられましたね。
ぞうさん、やぎさんゆうびんの歌は、
まどさんだとは知っていましたが、
あのビスケットの歌もまどさんだったとは…。
学校から帰ると「ただいま」よりも
「お腹すいたぁ。おやつある」と聞いていた、
お菓子大好きなこどもだった私。
ポケットを叩くとビスケットが増えるという歌詞が、
「粉々になるだけやん」と思いつつも
「めのつけどころが、ええやん」と、
生意気な感じで評価してました。

昨日、何気なく庭を見まわっていたら、
今まで見たことのないような色目のものに気がつき
近寄ってみるとスミレでした。
「ここには、去年はなかったたと思うけど」と、
覗きこんでみました。
花の大きさはちょうどこれくらいかな。

枯れ葉をどかし(ごめんね)葉っぱを確認すると、
ハート型ではあるんですが、
タチツボスミレなら、葉っぱは先に出てるし、
なんか違うなぁ…
ということで、詳しい友人にメールで写真を送ったら
「アケボノスミレぽい」とのお返事。
なるほど、なるほど、条件ぴったりな気がしますが、
ルーペないと花びらに毛があるかなんかわからない。

去年からここにあったのかなぁ。
そういえば、いつだったか、
グッチ教授が、なんか植えましたとおっしゃっていたかも…
 グッチ教授といえば、
昨日の夕方、妹が
「ねぇ、ねぇ、カタクリが咲いてるのよ、
グッチが植えたはずの」と、
ちょっと興奮気味に話してくれました。

人が亡くなっても、花は生きてる…


うちのミスミソウも、種を運んでもらったのか、
ぽっ、ぽっと意外なところで咲いてます。

そして、わが家の庭では、
カタクリさん姉妹も咲いてました。

こちらは一人で凛と咲いてますね。
まだ咲き始めは色鮮やかですねぇ。

辺りを見渡すと、ウスバサイシンも
葉っぱをむくむくと出し始め・・・

イタリンパセリとシソかないような、
なんちゃって畑には、こんなものが目を出してました。
もしかして、去年頂いて植えたチコリだっけかぁ。

耐寒性の多年草は、毎年顔を出してくれるので、
「おっ、またあったわね、元気だったのね」
と、旧友に会った時のような
懐かしいうれしさがありますね。

ツツドリも鳴き出したし、
いよいよ忙しくなってきましたね、春も。